fc2ブログ
2020/08/31

巨人の森周回とパートナー

土曜日にフレハンで狂気のコロシアム【永遠の格闘士】クリアができました

ちなみに蘇生タイムを知らなくて普通の時に普通にクリアw

日曜日は2周をクリアしてクリア時間が20分くらいですが

慣れてくれば15分は切れそうです

ここはバリア割(簡易TA)にしなければいいのとデバフを食らう回数を

減らしていけば安定クリアになりそう

メンテ明けからは狂気のコロシアム【不滅の格闘士】に挑戦してみたいですね



もうひとつ実装した限定IDの巨人の森ですがカシュバルより

かなり楽に周回できるので5週PTが出るたびに参加してトークン集めを

ひたすらやってます

エリーンスロットで出たアルボレア魂結晶とここで交換した分で

ペットをもらってLV10にしては合成してついに【貴重】アレクが出たので

昇級させて等級5まであげたら親密度+21といい感じであがって(毎回+5)

またペットLV10を2体作ったので合成したら・・・

伝説アレク

まさかの【伝説】アレクがwwww

等級10のパートナーがほとんどないのでこのまま【貴重】アレクをあげることに

とりあえず【貴重】アレクは等級7まで上げて親密度+30までになったので

親密度+45を目指して@3体等級10パートナー作ってみます

睡魔との戦いになりますが巨人の森は毎日20周を通ってトークン集めと

エリーンメダル集めをして遊んでいきます

いろいろ試した結果で合成してるペットはスイカとスロースでやってます
(なんとなく伝説が出やすい気がします)
スポンサーサイト



2020/08/27

コロシアム【永遠の格闘士】

昨日のアプデから来たコロシアム【永遠の格闘士】ですがフレハンにさそわれて

おためしで行ってきましたがボスがスレイヤーからファイターになってました

とにかく堅いw3回くらい挑んで60%切るくらいで終わりましたが

まだTERAウィキに情報がないのでいった感じの情報を書いときます

※オーシャル99はありません

・飛び上がりはその場で回避

・青いオーラを纏った攻撃は回避で当たるとスタン(後方攻撃)

・テロップ付きの3連攻撃
 テロップ【地獄】は内外アンチで全体攻撃(回避)

 テロップ【奈落】は外内アンチで全体攻撃(回避)

70%からは外周にダメージ床ができて司令官のキルガルのような
回転攻撃が追加されます

・簡易TAのバリア割
 ボスが紫色のオーラを纏ったら1名スタンするので4人でバリア割で失敗で全滅

プレミアムでも司令官と同じで1週間で10周しか行けない仕様なので

毎日通ってクリア目指してみます


そろそろ来るかなーと思ってた装備強化イベントが始まりましたが

メインヲリの作り替え武器が+14→+11にダウンでやる気なしモードにw

もう武器の強化はやめといてイベント期間にクウシャルちゃんの胴と脚を

+15にあげて全身+15を目指すことに

それとぱにぃさんに教えてもらったサブでまだ覚醒クエをやってないキャラで
(LV70にジャンピングさせてるキャラならいけます)

覚醒クエをやるとエクソドール装備をもらえるのでそれを強化と分解をして

足らないダークシャード防具石の生産もやっておきます

エリーンスロットでアルボレア魂結晶が結構もらえますが

ペットの強化素材が足らなくなっていろいろ試してたらあまり使い道のない

エクソドール装備強化素材の均衝武器強化石(上級)だと10個使えば

LV10になるのでこれはお勧めです

ほしいパートナーの【伝説】アレクが出ないので別の伝説パートナーランク10が

すでに7匹まで増えてますw
2020/08/17

9周年イベント【炎の9日間】に行ってみた

8月15日から始まったイベントモンスター討伐イベント

初日はPTで参加して2回目は入りそびれてソロで遊んでましたが

イベントを楽しむにはやっぱりレイドに入るのがいいデス

15分前から待機していればどこかには入れそう

レイドに入る前までは知らなかったのですが領主チャを見れるよう

にしてないとRK-9とかバハールとかch移動のタイミングとか

わからないようです(レイドならレイドリーダーが教えてくれます)

4回目の初レイドの報酬は豪華箱が8個と種火ボックスが600個くらい

報酬箱を開けた結果・・・・

レイド報酬

皇剛石99個が1回当たりました

報酬がウマウマなので行ければ@7日間参加はしてみたいです


最近装備の強化運が収束気味なのか作り直しの双剣の強化が成功しない

エリーンスロットで毎日3個くらい鋭い精製器をとっては

魔力ダークシャード武器石に変えて挑んでるのですが

破損したり上がってもすぐ下がるを繰り返しで強化モチベダウン><

でも皇剛石99個ゲットしたし流れはきたかなーと

魔力ダークシャード武器石を15個用意して+10→+14までなんとか
(+15挑戦は2回やって破損 失敗でやめました)

作り変え双剣

今使ってる15武器よりOPがかなりいいので下がるまでこっちを使ってみます

追加イベントで装備強化UPがくればその時叩くか

18日の9周年当日に叩くかでこれからまた魔力ダークシャード武器石集め

しておきます


サブのほうの神話化はフレハンでケル下行ってクリアして

リイシャルとクウシャルの神話化が終わりました

リイシャル神話化


クウシャル神話化

クウシャルの練武経験値がまだなので毎日オルカ通って上げてます

3周で9個レベルが上がるので練武的にはかなりおいしいです

ここのオルカは80%以下になったら止めて燃え尽きろがきたら

一気に叩くのがギミック飛ばせて早く討伐できるようです
2020/08/08

64ビット化とかパートナーの冒険とか

今回のメンテで待ちに待ってたTERAの64ビット化がきました

メンテの日はデータが多すぎてログインしたのは深夜1時

早速ログインしてプリセ6にあげてペトレいったらぬるぬる動く!

でもあれなにかおかしいとおもったらTERAで音が出ない><

グラボのドライバーは最新にしたのでやってなかったDirectXのドライバーを更新

ログインで音が出ないのは解消しました

いまのところバグはチャットしてるとたまにハグる感じだけかな

次の日ギルメンさんとあちこちIDいきましたがメンテ前は重かったので

プリセ2で遊んでたのでプリセ6にあげると別ゲーみたいに違います

今回のアプデからギルメンさんも二人復帰してきて

常時INするメンバーも5人になってにぎやかになりました
(ぷにさんいつでも帰ってきていいからね)


今回のアプデでちょっと変更かあったのがパートナーの冒険

冒険箇所が増えすぎて何がいいのかなーと思ったのですが

ダークシャード防具石がもりもり増える革命団に決定しました

ここで大冒険するとダークシャード防具石が50個近く拾ってきます

前夜祭パッケージⅠを買って冒険即時完了券が30個ついてきたので

これで革命団を30回やってみたらダークシャード防具石250個くらいと

鋭い精製器2個 堅い精製器2個とか拾えておいしかった
(ここに行かせておけば防具石不足が解消できそう)

あとは神話化させてない人にはやっぱりケルサイクの冒険

ケルサイク袋から結晶が確定になったみたいで神話化させるにはいいですね

ログイン時間中はアルボレア(CT2時間)に行かせるのもいいみたいデス


バーストRK-9に様子見にギルメンさんといったのですがやっぱりムズカシイw

ここはIL詐欺で15装備の人たちがあそびに行くIDな感じがしました

あとログインでもらった武器OP変更券があったので使ってみたくて

委託で3OP品の双剣を買って使ってみたらまさかの今の武器より全然いいOPが!

また武器強化を始める事態にww

とりあえず神話化させて+12までは上げてこれから+15目指します

神話武器作り替え
2020/08/01

ゴージャスインナーガチャやってみた

ガチャコインセールも来てるしそろそろインナーも更新してみたいとおもって

240コインのものを買ってゴージャスインナーガチャをやってみました

8回やってゴージャスインナーはさすがに毎回は来ませんが(3個)

サテンインナーⅡとシルクインナーの生地はそこそこ当たりました

戦技インナーが欲しかったのですがやっぱり当たりませんよね

でも1個だけ大当たりの意思ゴージャスシルクインナーが!

意思インナー

シルクインナーの生地が10枚ほどあったのでキューブを3回やってみたら

3回目でほしかった戦技サテンインナーをゲットです

戦技インナー

新しいインナーに付け替えて物理クリ威力も2.33までになって

これでメインヲリはまだまだ頑張れます


そのあとギルメンさんたちとデュリオン2周行って魔力ダークシャード武器石を

3個ほど(1個は魔力箱)取れたし強化成功ログが多いので強化の波に乗って

始祖竜手裏剣+13の強化チャレンジです

+14成功→失敗→+15成功でまさかの始祖竜手裏剣+15ができちゃった



始祖竜手裏剣+15

(セグレトは70%でも保護しないことあるので+10→+11の時以外は
使わないでやってます)

武器+15と意思ゴージャスシルクインナーがそろったので

これはクウシャルちゃんを始めろってことですねw

練武を全く振ってないので来週のメンテから練武が上げやすくなりそうだし

金床クエもまだやってないし週末はぼちぼちクエを進めておいて神話化進めます


来週からくるバーストRK‐9が楽しみですがかなりむずそうなので

メンテがきたらとりあえず様子見にいってみます